[R32オートエアコン自己診断機能]

- step 5「各センサーの認識温度表示」
■step 4の状態から、HOT【】を一回押す。

■5と表示される。
この状態でAMPボタンを押すごとに
外気センサー
内気センサー
吸媒センサー
冷媒センサー
そして5の順に温度が表示される。
実際と違うなと感じたらそのセンサーがいかれてます!

step 6
HOME